3844件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-12-07

質問3.災害発生直後は職員及び地域自治会長自主防災組織が中心となって避難所を運営するが、災害発生後1日を目標に避難所運営組織を編成し、避難所利用者全員による自主運営を目指すとあるが、毎年のように替わる自治会長に対する周知はどのように行われているのか。  2)この場合の自主防災組織とはどのような組織か。  

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

現在、4月にスマイリングルームパンフレットを配付したり、担任からスマイリングルームを紹介したり、さらにはホームページで公開したりするなど周知に努めてまいりました。  拡大して印刷しておりますが、このようなパンフレットでございます。裏面もあります。  しかし、議員御指摘のように、保護者に十分浸透していないという点につきましては、さらなる効果的な周知方法について工夫していきたいと思っております。

高山市議会 2022-09-30 09月30日-05号

また、現在、1名の女性職員育児休業取得中であり、さらにもう1名の女性職員育児休業取得を検討している状況であるとの答弁が、また、特に男性職員取得率が低いことについての課題はとの質疑に対し、全職員制度を理解して取得を進めていける環境整備が必要であり、研修の実施や定期的に周知を行い、育児休業取得しようと思っていただけるような環境整備に努めている。

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

周知を図ることで、より多くの店舗に参加していただくよう努めてまいります。  続いて、DXの御質問がございました。DX、デジタルトランスフォーメーションは、国が進めておるわけでございますけれども、より効率的で利便性の高い社会の実現に寄与すると言われておりまして、これは市民生活利便性を向上するものであるというふうに考えております。

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

ごみ減量、資源化ついては、毎年環境月間の6月に広報紙に掲載して周知を図っているところでございます。 家庭でのごみ発生状況はどのようかということでございます。 家庭から出る燃やすごみの直近5年の収集量は、毎年1万 8,000トン前後で横ばいの状況になっております。引き続き、減量に向けて啓発に取り組んでまいります。 4点目の御質問学校教育におけるごみに関する学習についてでございます。 

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

国・県と連携しまして、ワクチン接種や必要な情報については、引き続き市民周知していくということでございます。 ○議長石田浩司君) 15番 若林正人君。   〔15番 若林正人君登壇〕 ◆15番(若林正人君) まずもって、市長の答弁に対して、お答えいたします。 私は市民の代表であります。市民皆様方から情報が少ないけど、これについてはどうなっているか。

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

場所によっては危険を伴う区域があるかもしれませんので、管理者の責任において適切な管理周知を行っていただく必要があるというふうに認識しております。 御紹介のあった銚子の滝については、地元の方の共有地となっておりますが、御案内いただきましたように、岐阜県の名水50選、そして、飛騨山脈ジオパーク構想のジオサイトでもあり、大事な名所というふうに認識しております。

可児市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-09-02

エコアクション21による企業取組地球温暖化対策を推進する一つの方法であり、今後、事業者への啓発を進める中で必要に応じて周知を図っていきます。なお、エコアクション21の認証・登録・更新には費用がかかるものであり、あくまでも企業活動としての取組であるため、市が直接的に活用する考えはありません。以上です。                  

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

令和4年6月7日に閣議決定されましたデジタル田園都市国家構想基本指針においても、マイナンバーカードによる民間電子商取引の発展について、メリットや利用方法周知のほか、民間事業者意見を聴取し、必要な措置について検討、実施するとしておりまして、現在行われているサービスはまだまだ先行事例であるということがうかがえるかというふうに思います。  

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

小泉根本AI(あい)よぶくるバスにつきましては、登録者の方は多いんですけど、利用される方というのは、なかなか浸透されてない部分もございまして、少ないということで、事業者でございますコミタクモビリティサービス株式会社はかなり苦戦されてみえますが、昨年度の7月から実証実験を始めましたけど、4月からは本格運用ということで、周知も図りながら、地域皆様方に使っていただきたいといったところで継続をしていただけるというふうに

可児市議会 2022-08-05 令和4年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2022-08-05

今後もより読みやすい広報紙となるよう改善を図っていくほか、若い世代にも議会活動周知するため、SNS等の新たな媒体を活用した情報発信を行っていきます。また、広聴部会では議会報告会高校生議会などを実施してきましたが、ウイズコロナを意識した事業となるようオンライン方式ハイブリッド方式を採用するなど、新たな実施方法の確立を図っていきます。  

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

そこで、LEDや二重サッシといった部分的な「ZEB化事業」もしっかりと周知を行い、できるところから取り組む学校を増やしていくことが大変重要となってまいります。  そこで、要旨ウですが、今後の小中学校規模改修等に合わせ、LED照明等ZEB化事業を推進してはどうかについて、教育長にお伺いいたします。 ○議長熊谷隆男君)  教育長 山田幸男君。

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

だから、市民周知したいと考えています。  市内の土岐川全域は鉄砲を撃つことができないので、市民の協力が必要です。その一歩として周知をしたいと考えています。  要旨アに入ります。カワウ被害市民周知してはどうか。経済部長、お願いいたします。 ○議長熊谷隆男君)  経済部長 鈴木創造君。